アンティグア・バーブーダさんの紹介です。
長く好成績を維持されているのでここで紹介します。
かなりの実力者だと思われます。
なんと12月に馬単で50万馬券を的中させています。
そしてトータル回収率は200%オーバー!
そのビッグヒットの50万馬券の的中を除いても回収率は100%を超えるので、実力は安定しています。
販売方式
記事別課金版とメルマガ版があります。
メルマガ版は税込みで7,480円で15レースから20レースの配信です。
記事別課金版は2、3レースをセットで550円。
メルマガ版、記事別版、ともにだいたい同じ予想をUPしているようです。
記事別版の方が若干記事数が多いようではあります。
いままでの配信を見たところ記事別版の方がお得には見えます。
メルマガ版は1予想あたり400円強になるのに対して、
記事別版は1予想あたり300円弱になる計算です。
今後、購入者が増えてきたら、記事別版の値段が上がると予想されます。
それまでは記事別版を購入するのが得だと思います。
(記事別版を安く購入できるのは今だけかも。)
予想の馬券種は?
馬単のみです。
馬単に絞っているところが男らしい感じがしますね。
馬単5頭BOXの20点買いが基本スタイルです。
20点買いの予想なので、当然人気決着になるとトリガミになることもあります。
そこは、BOX買いの仕方のないところなのですが、
なんと、
このコンテンツこの馬単BOXでとんでもない万馬券を当てています。
↓
500万円の払い戻し!
12/14阪神8R。
馬単56万馬券に1,000円の登録。
なんと払い戻しが5,684,200円。
レース回収率が13,533%
(回収率1万%なんてちょっとやそっとで出ません。)
発行者さんもリアル馬券で500万円ゲットしたような雰囲気のコメントを残されています。
なんともうらやましいかぎりです。
11番人気と13番人気を当てるってのは、
馬単BOXならではですね。
諦めずにずっと予想を追いかけ続けると、とてつもない馬券がゲットできるかもしれません。
安定感は?
気になるのは予想の安定感です。
万馬券の的中もまぐれでは困ります。
このコンテンツ、昨年3月から発行しています。
10ヶ月中6ヶ月で回収率100%を超えています。
90%台が2回、80%台が1回、60%台が1回です
かなり安定していると思われます。
大崩をすることも少ないので、長く予想を追いかけ続けても良さそうです。
的中率は20%台です。4回~5回に度当たる計算になります。
高配当が当たるまで根気強く待ち続けることが必要ですね。
記事別課金版はこちら↓
アンティグア・バーブーダって?
私も含め、初めて見た人が思うのは、
アンティグア・バーブーダって何?ってことではないでしょうか。
アメリカの南、カリブ海にあるイギリス領の島の名前だそうです。
火山島ということにあやかって、爆発的な的中をしたいものです。
メルマガはこちら↓
コメント