(Newバージョン)ツルマツコンピ2着じゃダメなんです
中央競馬JRAの競馬予想の配信コンテンツです。
「(Newバージョン)ツルマツコンピ2着じゃダメなんです」
と変わった名前のコンテンツです。
配信は、障害レースで好成績を上げているパインフィールドさんです。
天才ハードラー パインフィールドの障害レース予想
で4年連続プラス収支の実績を残しているので、信頼度は高いです。
「ツルマツワイド」と「日刊スポーツコンピ指数」を組み合わせた予想なので、「ツルマツコンピ」という名前になっているようです。
日刊コンピ指数がよく当たることは有名です。
そのコンピ指数を取り入れていることからも的中率は非常に高いです。
なんと的中率は49%。
ほぼ2回に1回はあたる計算になります。
回収率は111%(2021/05/05現在)としっかりとプラス収支を出しています。
馬券の買い方
馬券は単勝の1点です。
購入金額は100円のときと1000円のときがあります。
金額を調整することで、回収率を上げているようです。
指定される馬は、割と人気馬が多いようです。
配当は低いですが、49%という高い回収率でプラス収支を出さいています。
まだ、配信を始め2ヶ月ちょっと配信期間はまだ短いですが、
132レースとそこそこの数の予想を配信してのプラス収支なので、信頼できると思います。
記事の金額は?
予想配信は記事別課金となっています。
10レース程度を500円で配信しています。
1レースあたり約50円になりますので、かなりお得な値段だと思います。
配信時間も前日なので、速くに予想を閲覧することができます。
記事の内容は?
「ツルマツワイドコーナー」と「ツルマツワイドコンピ2着じゃだめなんですかコーナー」
の2つの予想が書かれています。
ツルマツワイドコーナーは、
基本的にすべてのレースの予想は記入してくれています。
一つのレースにつき基本、軸馬1頭と穴馬1頭を挙げてくれています。
また、その馬を選んだ理由を1行ほどですが記載してくれています。
「ツルマツワイドコンピ2着じゃだめなんですかコーナー」
は厳選された、約10のレースの単勝馬券の買い目を出してくれています。
この予想が回収率111%の結果を出しています。
コメント